こんにちは♪まじょ子です。

SEGAから発売されている「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01」って、どんなおもちゃなのか気になる!
おもちゃとはいえフィギュアとしてコレクションすることもできる、「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01」は、ミッキーファンならとっても気になるアイテムですよね♪
子どもだけではなく、大人も楽しむことができる「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01」について、実際に購入したのでよかったら参考にしてみてくださいね。
SEGA発売の「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01」とは?

「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール」は2020年10月22日にSEGAから発売された、お人形遊びができるおもちゃです。
現在(2022年4月21日時点)で9種類のドールが発売されています。
9種類のドールについて
発売されている7種類のドールについて、サイズと価格を一覧表でまとめてみました。
サイズ | 価格 | |
ミッキーマウス | 55×95×70mm | 1,320円(税込み) |
ミニーマウス | 55×100×70mm | 1,320円(税込み) |
ドナルドダック | 45×95×40mm | 1,320円(税込み) |
デイジーダック | 45×100×40mm | 1,320円(税込み) |
グーフィー | 45×100×50mm | 1,320円(税込み) |
プルート | 40×75×80mm | 1,320円(税込み) |
チップ&デール | 25×50×25mm (2体とも同じサイズ) | 1,760円(税込み) |
クマのプーさん | 54×82×39mm | 1,320円(税込み) |
ティガー | 50×95×58mm | 1,540円(税込み) |
どんなおもちゃなの?
フロッキー加工された素材を使用しているので、温かみのあるドールです。
手足を動かすことができるので、お人形遊びや情景を使った撮影など幅広く楽しむことができますよ。

イメージはシルバニアファミリーに近い商品かと思います♪
自立するドールなので、まじょ子宅ではポーズをとらせてかざっています♡
Amazonで「ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01」を購入!
一目見たときから「絶対買おう」と決めていたミッキーのドールですが、少しでもお安く購入したかったのでAmazonで注文しました!
製品についてレビューするので、購入を検討している方はぜひ参考にしてくださいね♪
注文して翌日に到着
届いたらすぐに飾りたかったので、翌日配送が可能だったAmazonにてミッキーのドールを購入!次の日には置き配されていました♪
ドールは箱の中でプラスチックの保護材に包まれているので、つぶれることなく安心です。





外箱に入れたままでも十分可愛いミッキーのドール♪
ミッキーフレンズが集合した写真がとってもキュートです。
実際にポージングしてみました
箱から出して可動域を確認してみました。
ミッキーマウスの稼働する部分は、
- 首
- 両肩
- 股関節
の、3カ所です。



動かしてみると、とても外れやすいです!
ポージングさせると腕や足が取れてしまうそうなくらい、可動部分がもろく感じました。
子どものおもちゃとしてはやや不安要素が残るのでは…鑑賞目的で購入する分には問題のない商品です。
Amazonの販売価格は?
Amazonでは918円で購入可能(送料無料)でした!(2022年4月時点)
※追記 2022年5月時点で品薄になっているようで、価格が上昇しています。
価格は変動する可能性があるので、必ずチェックしてくださいね。
まとめ
Amazon購入品…ディズニーキャラクター DIYTOWN ドール ミッキーマウス DD-01
- フロッキー素材で高級感ばつぐん!自立するし観賞用におすすめなので60点!
- 腕や足を可動させると外れやすい!-40点!

この記事のレビューはまじょ子個人の感想です。
購入までの参考になれば幸いです♪
コメント